fc2ブログ
漢字バトン、ついにあたちのところにも・・・
大航海日記 | TOP ▲
商会の素敵なめがねっこ、やーたんから漢字バトンをいただきましたです。ひよこさん記事も、あたちにバトンが渡されたということだったのか~といまさらながら気づいたり('-'*)フフ

んじゃ、はじめてみるナリ。

■好きな漢字は?

【趣】(おもむき)でしゅ。

■前の人が答えた漢字に対して自分の持つイメージは?

【色】・・・個性でしゅね。最近電話の広告を見ると、あたちの次にかわいい加藤あいちゃんが100人100色の英会話って言っているけど、英会話にそんな個性はいらないと思う。うん。
【探】・・・探究心。物事に興味を持って探求する心を忘れないことは大事なのら。
【尋】・・・文字通りの解釈しかできましぇんでした。しゅみまちぇん・・(_ _。)・・・シュン

■次の人に回す漢字3つ

【報】【憚】【酌】

■大切な漢字

【謙】【質】【慮】。これ重要でしゅ。

■漢字のことをどう思う

うーみゅ・・・英語って26文字の組み合わせで意味を作っているのに対して、なぜ日本語は漢字を持つのか。ここに民族と習慣の違いを大きく感じるところでしゅ。中国の漢字と日本の漢字もまったく違う。「趣」を重視し、漢字1文字にいろいろなニュアンスを込める日本って、ある意味「察して知るべし」「こういうことは言葉に出すべきことじゃない」っていう文化に繋がってるのだなぁ、と思ったり。日本ってとってもいい国なのにねえ・・・。

■好きな四字熟語

故事成語じゃなくていいのね・・・それなら

「質実剛健」

■バトンをまわす7人とその人をイメージする漢字

7人も回すんですか・・・orz

【寝】フェニックスたんw。【楽】もつけたいのだけれども、【寝】の方がおもろいw
【酢】フェニたんw。【酢】の意味はまるでなしw。実はフェニたんと言うとFLEURのフェニたんと喫茶ろんどんのフェニたんの二人がいるのら。
【慮】ざぼんさん。非常に配慮のある方と思いますです。
【温】やーたん。やーたん、ほんといい人。あたちには真似できないわ。
【素】ひよこさん。適当な漢字が見当たらないけど、これが一番近いと思うのら。あたちの周りでは一番素直な人と思いますです。
【適】エイミーたん。あたちの周りでは最もDOLライフを快適に楽しんでいるように思いますです。リアルとのバランスがとても魅力的。
【忍】おとめさんw。気づけばとりこになってましたw。最近副官にしてからは所在が気にならなくなりましたが・・wロゼたんの通訳をこなしつつ、宝石も運んだり、いろいろ忍耐強く修行を重ねるおとめに乾杯!ヽ(`▽´)/

漢字1文字で表現はかなりむずかちいでしゅ。英単語にしてくれれば・・・





スポンサーサイト



[2006/03/17 02:02] | 大航海日記 | トラックバック(0) | コメント(3)
この記事のURL | TOP ▲
≪リアルロンドン滞在記(1) | ホーム | 殺意≫
コメント
私のイメージは【素】ですかぁ♪
アリガトです♪

【鳥】とか【酉】とか言われるかと思っちった♪

リアルでも良くも悪くも素直なところが取り得って言われますよ^^

キャラも中の人のまんまってことですね♪
[2006/03/21 21:21] URL | ひよこ [ 編集] | TOP ▲
(≧∇≦)ъ ナイス!
私は寝かぁ~( ~-ω-~)zzz~

ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪

漢字バトンはいつの日か書きます!!
お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..
[2006/03/30 11:03] URL | フェニックス [ 編集] | TOP ▲
[影]ω ̄)ジーーー

[壁])≡サッ!!

|"-;) チラッ
[2006/04/16 03:09] URL | べら [ 編集] | TOP ▲
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://55misaki.blog25.fc2.com/tb.php/16-612b6467
| HOME |