生物上げから2日目。やっぱり高Rになるほどスキル上げは大変ですにぃ。
なんとか冒険の名声が上がってきたので、サンジョルジュとケープで生物クエ&たまりにたまった生物地図を消化です。ヨーロッパだと生物系のクエが少ないけど、こっちは半分ぐらいが生物系でよりどり緑です^-^。
で、いろいろクエをやってみましたが、パターンとしては、
①街で情報を聞き込み&その街の郊外で発見。
②街で情報を聞き込み&その街のそばの上陸地点で発見
の2つですに。①の方が移動距離が少ない分だけ、早くクエをこなせそうでちゅ。
いろいろ試してみたけど、一度発見すると、発見時の経験は初回の1/4に、報告時に得られる名声は初回の1/2になるんですね><。いっつも同じ経験と名声くださいよぉ><
Wikiでいろいろ調べたら、「太りすぎのガチョウのような鳥」(生態調査R10、生物学R12、冒険名声20K以上)っていうのがあって、これ発見時の冒険経験が850ももらえる♪ので、これをできるようになりたいなぁ(・-・*)ヌフフ♪。それにしてもこのクエの名前も笑えるじょ^^
一応、地理学系のクエもこなさないと、前提で出ないものもあるみたいなので、生態調査&生物学がR5になったら、いったん測量士になるのだ。
☆ステータス☆
MisakiのLv:冒険Lv21, 交易Lv54, 海事Lv18
Misakiの総発見数:133
Misakiの所持金:265M
主なLvアップ:生物学R3->4, 生態調査R3->4
MOTさんの誤爆数:1!
なんとか冒険の名声が上がってきたので、サンジョルジュとケープで生物クエ&たまりにたまった生物地図を消化です。ヨーロッパだと生物系のクエが少ないけど、こっちは半分ぐらいが生物系でよりどり緑です^-^。
で、いろいろクエをやってみましたが、パターンとしては、
①街で情報を聞き込み&その街の郊外で発見。
②街で情報を聞き込み&その街のそばの上陸地点で発見
の2つですに。①の方が移動距離が少ない分だけ、早くクエをこなせそうでちゅ。
いろいろ試してみたけど、一度発見すると、発見時の経験は初回の1/4に、報告時に得られる名声は初回の1/2になるんですね><。いっつも同じ経験と名声くださいよぉ><
Wikiでいろいろ調べたら、「太りすぎのガチョウのような鳥」(生態調査R10、生物学R12、冒険名声20K以上)っていうのがあって、これ発見時の冒険経験が850ももらえる♪ので、これをできるようになりたいなぁ(・-・*)ヌフフ♪。それにしてもこのクエの名前も笑えるじょ^^
一応、地理学系のクエもこなさないと、前提で出ないものもあるみたいなので、生態調査&生物学がR5になったら、いったん測量士になるのだ。
☆ステータス☆
MisakiのLv:冒険Lv21, 交易Lv54, 海事Lv18
Misakiの総発見数:133
Misakiの所持金:265M
主なLvアップ:生物学R3->4, 生態調査R3->4
MOTさんの誤爆数:1!
スポンサーサイト
メンズ腕時計
メンズ腕時計を探すなら http://www.mladickrealty.com/216129/301981/
クルージングガイド
クルージングの検索サイト。東京湾、横浜、ナイトクルージング、神戸、東京などクルージングに関する各種情報をお届けしています。 http://damnation.atmormortgage.com/
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| HOME |